マイクロエース スム201(2軸貨車)に車間短縮ナックルカプラー(28-187)を取付け

「マイクロエース A0225 西武鉄道 E853晩年型 テキ401・スム201・ワフ101 11両セット」より

マイクロエース スム201(2軸貨車)に車間短縮ナックルカプラー(28-187)を取付け マイクロエース スム201(2軸貨車)に車間短縮ナックルカプラー(28-187)を取付け

 

さて、マイクロエース旧製品の2軸貨車独特のボディー一体型カプラーポケット
列車端には決して妻面が出ないために、工程簡略のための徹底した技巧

マイクロエース スム201(2軸貨車)に車間短縮ナックルカプラー(28-187)を取付け

最初はこのカプラーポケットを削って、ケーディカプラーに変更しようと思ったことも・・・

確かに列車端(最後尾)には出ない。 ならいっそこのまま使用しよう、車間短縮ナックルカプラを取付けるだけでいいので。

 

 

【分解】

まずは、分解

【カプラ部分解】マイクロエース スム201(2軸貨車)に車間短縮ナックルカプラー(28-187)を取付け

  • 本体
  • 押さえ板(金属)
  • タッピングネジ Φ1.00
  • 板バネ(アクリル板?プラ板?)
  • カプラー

 

 

【加工】

カプラーポケットの加工 2か所

目的は、連結器の首振り拡大のため。

【カプラーポケット加工】マイクロエース スム201(2軸貨車)に車間短縮ナックルカプラー(28-187)を取付け

削りではなく、えぐりになってしまった。 お恥ずかしい・・・・・
首振りしなくてもよいのなら、、カプラーポケットの口は広げる必要も、斜めに切除する必要もない。

 

【完成】

【完成】マイクロエース スム201(2軸貨車)に車間短縮ナックルカプラー(28-187)を取付け

【完成】マイクロエース スム201(2軸貨車)に車間短縮ナックルカプラー(28-187)を取付け

首振りが、固い。 アクリル板?プラ板?のバネとしての利用による固さ。
標準のNゲージカプラーの重さであれば、これでいいのだが、ナックルは軽いため固く感じる
もしかすると、KATOのEL、カプラー部の板バネが使えるかもしれない?

 

連結器取付け高さ、0.3mm程度だが低い

【完成】マイクロエース スム201(2軸貨車)に車間短縮ナックルカプラー(28-187)を取付け